★敷金の返金★先日23年ほど住んでいた賃貸から引っ越しました。契約時に35万円の敷金の支払いをしています。契約書には特約事項として原状回復(ハウスクリーニング、畳・ふすまの取り替えなど)すべて借主でキレイにすること!と記載されており契約しています。先日、退去時のときには立会いなどは全くなく後日、鍵を返却した際に敷金は1円も返金できない。各自でキレイにできないなら当方の業者でハウスクリーニングなどはするが敷金は悪魔でも契約のときの契約金なので別物として考えるのでクリーニング代は100%請求させてもらうと言われました。さすがに23年も住んでいると汚れているので敷金が戻らないことは諦めていましたが請求されることは予想外でした・・・現在では原状回復のトラブルが多いようで国土交通省などのガイドラインなどいろいろありますが、上記の特約などサインしている以上は有効になってしまうのでしょうか?そして敷金は別物としてやはりハウスクリーニング代金は支払わないといけないですか?賃貸契約している間でも地震などによる建物の歪みから玄関ドアが開けにくくなったり、ベランダの壁の亀裂によって部屋のカビなど管理会社に相談しても何も対応してくれませんでした。本当に請求されるようであれば、このようなことを持ちだして追加で払うのだけは避けたいのですが無理でしょうか?現在の状態は見積もりを出すのに2週間は時間がかかると言われたので待ちの状態です。いろいろ書いてしまい理解して頂けるか分かりませんがアドバイスお願い致します。
|