Q.6
|
お皿を洗うタイミングを教えてください。一般的な家庭における習慣を教えてください...
|
お皿を洗うタイミングを教えてください。一般的な家庭における習慣を教えてください。私たちが食事の際に使うお皿。使った後いつ洗えばいいですか?毎食後、一日3回ですか?夕食後に3食分まとめて1回ですか?食器棚のお皿が無くなってからですか?それとも、シンクがいっぱいになったらですか?僕は彼女と暮らしています。彼女のお皿を洗うタイミングは、1日の終わりに3食分まとめて1回でお皿をあらいます。でも、彼女はたまにめんどくさがり、2−3日分を溜めてしまいます。そして、僕のお皿を洗うタイミングは毎食後です。ですが、彼女がシンクをいっぱいにしてしまうので、お皿を洗えず、僕のお皿まで溜まって、シンクはあふれ返ります。母から、お皿を洗うタイミングは毎食後だと教わり、それを彼女に言いましたが。彼女や彼女の友達はそれを洗いすぎと言います。一般的なお皿を洗うタイミングはありますか?
|
A.6
|
お皿を洗うタイミングを教えてください。一般的な家庭における習慣を教えてください のベストアンサー
|
汚れた食器を溜めると、ゴキやコバエなどの不快害虫が発生しやすくなります。大体、シンクは次の食事の支度をする時にも、野菜を洗ったりなど、使う必要がありますから、そこに汚れた食器の山があったら、作業効率がグンと落ちてしまうだけでなく、汚れたシンクで調理するのは、不衛生。食中毒の元です。ですから、食器洗いは毎食後に行うのが、基本中の基本です。どうあっても時間の都合ですぐに洗えないのなら、せめて今日の分は今日中に洗う、くらいのことはしなきゃ、不衛生です。
|
Q.7
|
どーしたらいいのか分からないので相談します。。[長文です。]二十歳の女です。家族...
|
どーしたらいいのか分からないので相談します。。[長文です。]二十歳の女です。家族構成は40歳の父と、38歳の母と、16歳の妹、12歳の障害をもった弟です。両親が共働きをしていて、妹は高校中退で毎日バイト、弟は養護学校に通ってます。私は専業主婦です。朝起きて弟の学校の準備、自転車に乗せてバスの送り向かい、掃除、アイロン、親のお弁当作り、夕ご飯作り。。家にいて時間はあります、けど弟に付きっ切りで面倒で遊びにも行けない。親は7時に帰って来て色々準備だのしなきゃいけなくて疲労とストレスでバイトもできないです。。次の日も起きるの早いし寝てしまいます。。本題なのですが、親の束縛などについてウンザリしてます。家事をした上に親はパチンコ三昧、私は10時過ぎまで弟の面倒など。妹は仕事。1日など単発の仕事を見つけても時間が合わない、そんな時間ない、弟を見る人がいないと言った具合です。。月にもらえるお駄賃は1万円。+5000円の電話代。電話を使うと怒鳴られます。遊びに行く時間もなければ、遊びに行く相手、場所、12時までの門限。たとえ遊ぶ相手が女の子でもだめです。『あんな子つるんじゃだめ!!分かった??』と耳をつねられます。多少悪い子なんですが相談にも乗ってくれる唯一の友達です。一緒にいてストレス解消にも繋がります。でも遊ばせてくれません。19歳の頃からこんな事を続けてますが食器洗剤などで荒れ切った自分の手を見てよく泣いてました。『19の遊び盛りでみんな周りは遊んでるのにどーして私だけ…』って。家を出てったら二度と家に入れないと言われてます。縁切り覚悟。お前の産んだ子供は抱かない。って。だから自立も怖くてできません。自分の子供も抱いてくれないなんて。。でもこのまま親は弟の面倒を押し付け、仕事かパチンコ、仕事も遊ぶこともできない環境にいたくありません。どーすればいいですか??
|
A.7
|
どーしたらいいのか分からないので相談します。。[長文です。]二十歳の女です。家族 のベストアンサー
|
アダルトカテで「ディズニーリゾート近くのホテル」をたずねるてめーがなーーにゆってんだ、カス。まじめにこたえてくださったおふたかたにお礼もいえねーでよ。ほんっっとクズやろーだな、てめーは。手まんとかの質問してんじゃねーぞ、カス野郎。あと、そんだけでぶでゲームしほーだいでどんだけみにくいんだ。クズはここにくんなよ。
|

Q.8
|
どーしたらいいのか分からないので相談します。。[長文です。]二十歳の女です。家族...
|
どーしたらいいのか分からないので相談します。。[長文です。]二十歳の女です。家族構成は40歳の父と、38歳の母と、16歳の妹、12歳の障害をもった弟です。両親が共働きをしていて、妹は高校中退で毎日バイト、弟は養護学校に通ってます。私は専業主婦です。朝起きて弟の学校の準備、自転車に乗せてバスの送り向かい、掃除、アイロン、親のお弁当作り、夕ご飯作り。。家にいて時間はあります、けど弟に付きっ切りで面倒で遊びにも行けない。親は7時に帰って来て色々準備だのしなきゃいけなくて疲労とストレスでバイトもできないです。。次の日も起きるの早いし寝てしまいます。。本題なのですが、親の束縛などについてウンザリしてます。家事をした上に親はパチンコ三昧、私は10時過ぎまで弟の面倒など。妹は仕事。1日など単発の仕事を見つけても時間が合わない、そんな時間ない、弟を見る人がいないと言った具合です。。月にもらえるお駄賃は1万円。+5000円の電話代。電話を使うと怒鳴られます。遊びに行く時間もなければ、遊びに行く相手、場所、12時までの門限。たとえ遊ぶ相手が女の子でもだめです。『あんな子つるんじゃだめ!!分かった??』と耳をつねられます。多少悪い子なんですが相談にも乗ってくれる唯一の友達です。一緒にいてストレス解消にも繋がります。でも遊ばせてくれません。19歳の頃からこんな事を続けてますが食器洗剤などで荒れ切った自分の手を見てよく泣いてました。『19の遊び盛りでみんな周りは遊んでるのにどーして私だけ…』って。家を出てったら二度と家に入れないと言われてます。縁切り覚悟。お前の産んだ子供は抱かない。って。だから自立も怖くてできません。自分の子供も抱いてくれないなんて。。でもこのまま親は弟の面倒を押し付け、仕事かパチンコ、仕事も遊ぶこともできない環境にいたくありません。どーすればいいですか??
|
A.8
|
どーしたらいいのか分からないので相談します。。[長文です。]二十歳の女です。家族 のベストアンサー
|
でぶで、ゲームばっか
| |