★ 知恵袋井戸端会議H・大阪市の清掃職員のネコババ事件について。★ 大阪市環境局の河川事務所に勤務する技能職員31人のうち二十数人が、河川の清掃作業中に見つけたかばんなどから現金などを着服していたことがわかり、市は4日、職員を刑事告発する方針を明らかにした。最高で20万円を抜き取った事例もあったという。事務所の責任者が、問題を1年以上前に把握して放置していた疑いもあるといい、平松邦夫市長は同日緊急の記者会見で「悪質極まりない。徹底した調査を行う」と述べた。◎ 「関係者の内部告発」 を受けた市議が9月24日に平松市長と市環境局長に相談して発覚。市環境局が、技能職員らに聞き取ったところ、大半の職員が「ずいぶん前から、現金などを抜き取っていた」と認めたという。 さらに、証拠の告発映像には大阪市河川事務所の制服を着た人物が・・・こともあろうか、陸上でゴミを集めて環境局の船に積み込んだ後、何も浮いていない川に集めたゴミを流し込む様子が映っている。この映像を「告発した市の関係者」によると・・・このゴミを再び回収する様子を写真に撮ることで、汚れた川を清掃したように偽装しているという。 この清掃事業で、市は大阪府から年間1億7000万円の補助金を受けていることから、組織ぐるみで作業量を水増し報告して高額の補助金を維持しようとした疑いも浮上しており、市は刑事告訴も視野に入れ、早急に調査に乗り出す方針。**ここで質問は三点です。**@ この「告発した関係者」は何者でしょうか・・・ ? A 関与した職員の処罰はどうしましょうか・・・ ?B 今後はどうすれば良いですか・・・ ?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..質問は以上の三点です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・憶測でものを言うのが「井戸端会議」です。★ あなた様に、愛とマナーがあれば、どの様な回答でも私は構いません。
|